気持ちをしっかりと

2020年4月30日 § コメントする

楽しいはずのゴールデンウィークが自粛ムードとなり、だんだん気持ちが沈んでくるのがわかります。

ニュースも、生活苦から、最悪のケースを予想したものを繰り返し言うばかり。

その言葉一つ一つが不安をさらに煽っているのではと心配になります。

励ましの言葉だけでは変わらないし、過剰に楽しませることも必要ないように思うけれど、安心と思える事柄を一つ一つ増やしていければと思います。

 

どこもかしこも苦しい状況ですが、感染を広げないために、みんないろんな努力をしています。

保証の出ない業種は、もっと苦しいかもしれない。

兄の美容室では、換気のほかに、除菌の空気清浄機を設置したり、来店時に足元の除菌をお客様に協力していただいたりしていました。

 

一日一日無事に過ごせた!

大切な人が今日も無事だったと思い、さらに一踏ん張りです。

 

じぃじょはしばらく予約営業となっておりますので、ご来店の際は連絡をお願いいたします。EA4DB922-018C-4E73-9C22-4B7D5E621DFF

さらに規模を縮小して

2020年4月28日 § コメントする

今日、温かな贈り物が届きました!

無病息災を願う白ダルマ。

みんなで協力してウイルスに勝つぞ!と言う嬉しいメッセージと共に。

涙っこ出ちゃうわ。ありがたやありがたや。

 

感染は増える一方です。

やはりみんなで協力しなければ、感染拡大は防げません。

 

じゃ店やってる場合じゃないだろうと言う意見はごもっともですが、今日からはさらに規模を縮小して営業させていただきます。

 

予約営業、ご新規さまやしばらくお会いしていないお客様のお断りは変わりなくですが、お一人様、もしくはご夫婦での来店に限らせていただきたいと思います。

ご友人が知らない方である場合があるため、このような判断をさせていただきました。

誠に勝手ながら、ご理解、ご協力をお願いいたします。

ご来店の際は連絡をお願いいたします。810A1DE2-DB04-4DC8-B44F-5C1F8389098E

 

更新し続ける

2020年4月27日 § コメントする

今日もじぃじょは予約営業です。

感染予防の観点から、ご新規のお客様や、しばらくお会いしていないお客様はお断りさせていただいております。

「しばらくお会いしていないお客様」ってどれくらい?  ですが。

あくまで私の基準ではありますが、いつもと何か違うな?が読み取れるかが一つの基準です。

また、お互いの行いについて意見が交わせるか、でしょうか。

 

営業している以上、お互いが感染のリスクを抱えているため、お互いが移さないようにすると言う意識を持って接しなければならないと思っています。

 

「じゃぁ結局常連だけ?更新しなくてもいいんじゃない?」と言う意見もおありかと思いますが、今後、どのような流れになるか分からないので、こちらの動向を発信し続け、いつでも迎え入れられる準備をしておきたいと思っております。

何卒ご理解をよろしくお願いいたします。6DE3717B-B994-4B95-AD91-E1E492A1DFD2

 

週末感のない週末

2020年4月25日 § コメントする

自宅勤務やお休みなどで、さぁ週末だ!という気分にはなれませんが、あっという間に土曜日です。

じぃじょも規模を縮小し、予約営業にしているので、なんとも曜日感覚がなくなってきます。

テレビも見なければ尚更ですね。

 

当面は予約のみの営業となっておりますので、ご来店の際は連絡をお願いいたします。

また、誠に勝手ながら、感染予防対策として、面識のないお客様の来店はお断りさせていただいておりますので御了承ください。

 

リモート飲み会は意外と楽しいらしいですね。

一度やってみるといいかもしれません。

皆様、感染にくれぐれも気を付けて、良い週末をお過ごしください。AF72AFF2-6E80-4E05-977C-9AFC6A25B5A9

予約営業になっております

2020年4月24日 § コメントする

感染拡大防止対策のため、休業やテイクアウトのお店が増えましたね。

じぃじょは、予約営業という形で続ける事にしております。

しかし、お客様の体調の普段との違いや、行動歴等をお聞きすることができませんので、当面は、面識のないお客様や、しばらくお会いしていないお客様の来店をお断りさせていただく事にしました。

きっと、どのお店も決断に苦慮していることと思います。

色々なご意見もあるかと思いますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

ご来店の際は電話やメールにて連絡をお願いいたします。

 

この苦難を乗り越えられる日を願って。

自粛しながらの営業に

2020年4月23日 § コメントする

昨日は1日休みを取り、今後についてじっくり考えました。

皆様からも応援のメール等をいただき、ありがたさでいっぱいです。

 

感染はさらに拡大しています。

不安と恐怖はありますが、じぃじょは当面、予約制にて営業をする事にしました。

ご来店の際は電話もしくはメール等で連絡をお願いいたします。

また、皆様の体調や行動歴についてなかなか聞くことができないので、面識のないお客様や、しばらくお会いしていないお客様は当面の間お断りさせていただく事にしました。

 

今後また変わることがあるかもしれませんが、十分気を付けて営業しますので、どうぞよろしくお願い致します。

本日お休みさせていただきます。

2020年4月22日 § コメントする

昨日は思いがけずお店が混み合ってしまい、感染防止に努めなければと思いながらも、「また来ちゃった、どうしよう」と迷っているうちに決断できず、皆様を不安な状況にしてしまいました。

来てくださることは嬉しいことですが、それ以上に、感染させてしまったらどうしようという焦りばかりが強くなり、決断できない自分の甘さを痛感しました。

 

今後の事はまだ未定ですが、このような気持ちでお店を開けてはまた迷惑をかけてしまうので、今日1日お休みをし、明確な判断と、気持ちの整理をしたいと思います。

 

人がたくさん来てくれて売り上げが上がる事以上に、じぃじょに来たい、じぃじょに来ると楽しい、癒されると言っていただけることが私の生きがいになっており、経営云々よりも、その場が失われることが怖いのかもしれません。

 

皆様にとって安心できる場所になれるよう、自分が自分らしくいられる場であれるよう、じっくり考えたいと思います。

対応に迫られます

2020年4月21日 § コメントする

いよいよ北海道でも、居酒屋へ要請が出ました。

酒類提供を7時までって…………

あくまで要請ですが、7時に仕事が終わる人は家で飲みなさいってことね。

人が集まらないための策ではありますが、感染拡大防止のためには必要なことかもしれませんが、ただ酒が飲みたいってだけじゃなく、拠り所として利用されている方にとっては、それは娯楽ではなく、必要な場所。        であって欲しい。

 

もう少し考え、決定したいと思っています。

ストレスが……………ウプっ…………

まずまず、今日一日頑張ります!

 

さてさて今日は、真ガレイの煮付け、長い物落とし焼き、鶏団子汁、ニラのおひたし、スパニッシュオムレツなどでございます。

規模を縮小して

2020年4月18日 § コメントする

週末です。

感染拡大からの緊急事態宣言により、すっかり寂しくなった街並み。

感染者を増やさないために、今はぐっと堪える時。

不安なニュースに、だんだん気持ちを盛り上げることが難しくなってきているのを感じます。

いっそ休んでしまった方が楽かもしれないなと思いながらも、しがみついて営業しています。

来て欲しい気持ちと、来てはいけないんじゃないかと言う気持ち。

それでも、ここが安らぎの場になるならば、細々とでも続けたいなと思っています。

 

少しでも長く続けられるために、規模を縮小しておりますので、ご迷惑をお掛けします。

 

さてさて今日は、豚汁、グラタン、春キャベツのツナサラダ、サクラマスのフライなどでございます。

全国で緊急事態宣言!

2020年4月17日 § コメントする

ついに出ました!

感染予防のためにはもっと早くに出た方がよかったのか、企業やお店としては出てしまったと言うべきなのか分かりませんが、こう言うところまで来たんだなと言う感じです。

まだ札幌市がどの様な対策をとるのか具体的に発表されていませんが、場合によっては、しばらくの間営業を停止する可能性がございます。

もうニュースばかり見ていて、なんとも気が休まる暇がありません。

それでも、お客様がホッとできるよう、今日も細々やっていきます!

 

席数を少なくしておりますので、ご来店の際は連絡をいただけると良いかもしれません。

クラスターにならないよう、席は増やさず営業します。

 

さてさて今日は、豚汁、あさりの酒蒸し、ミートソースマカロニ、きゅうりとミョウガのさっぱり和え、ほうれん草のおひたし、サクラマスのフライなどでございます。B13BF001-0DE6-4693-8030-38246471AC4F

Where Am I?

じぃじょ4月, 2020 のアーカイブを表示中です。