休業は続きます
2021年5月31日 § コメントする
当初の休みは31日までの予定でしたが、緊急事態宣言の延長により、その期間は休業となります。
現在の延長期間は6月1日から20日までとなっています。
無事再開できることを願いますが、再開時に通常通り営業できるかもまだ分かりませんので、こちらのブログでご確認ください。
皆様の健康を願って。

延長
2021年5月27日 § コメントする
緊急事態宣言が6月20日まで延長する方針が固まったようです。
長い長い自粛生活は孤独になりますが、これからはインド変異株に置き換わるとの話もあり、感染力や急激な悪化状況などを考えると、休みであることの方が安全で安心かもしれません。
今まで以上に人との接触に気をつけなければならないように思います。
まだ先は見えませんが、後悔のない生活を心がけたいと思います。
どうか皆様が健康で安全に過ごせますように。
皆既月食
2021年5月26日 § コメントする
緊急事態の延長要請が出されたようです。
これで、6月からの再開も難しくなってきた感じですが……
今日は皆既月食が見られるという事で、チラチラと外を眺めています。
月が欠けるところは曇り空ではっきり見えませんでしたが、月が出てきたところはばっちり!
さらに今日はスーパームーンということで、月の光が明るく、月の光と地球の影とで二重の三日月が見えました。
こうやってゆっくり月を眺められる時間に感謝し、コロナの収束を願い、今後も安全に過ごしていきたいと思います。

休業中の過ごし方
2021年5月23日 § コメントする
皆様お元気ですか?
札幌は連日400人を超える感染者数。
週末は百貨店でも休業を行うなど、厳しい措置が取られ始めました。
いつどこで感染が広がっているか分からない状況の中では、通常通り出勤せざるを得ない人達は不安な毎日でしょう。
ほぼほぼ引きこもりの生活を送っている私は、そう言う不安は少ないように思います。
ありがたいことかもしれません。
10日以上の休業を経て、最初のうちは溜めていた事務仕事に集中しました。
いつも合間でやっている仕事も、それだけに集中するとあっという間に終わってしまいました。
どこかに行ってみようにもリスクのある外出は避けたいし、お金に余裕なんてないわけで、ぬか漬けを始めてみたり、筋トレをしてみたり。部屋の細々したものの整理も済ませ、愛犬の写真をデータにまとめ、今日は新聞の切り抜きを書き写してみるなんて事までやってみたりしました。
久しぶりに字を書いてみて、なんて汚い字だろうと呆れますが、字のバランスを取るには姿勢を整えなければならず、いつものグダグダした生活も整えられるような気がしました。
書き慣れない字も書いていくうちに綺麗に描けるようになり、カギカッコをは一マス使ったんだよなぁなんてふと考えたりして、パソコンに頼らない作業と言うのもいいものだと感じています。
残り1週間。
無事に再開できることを願って、安全な日々を過ごしていきたいと思います。
皆様もどうぞ安全にお過ごしください。

緊急事態宣言!?
2021年5月14日 § コメントする
皆様、いかがお過ごしですか?
じぃじょは12日から31日まで休業しております。
とうとう緊急事態宣言が発令されるようですね。
昨日の北海道の感染者数には驚きました。
安全に、辛抱して生活するしかないようです。
そんな中私は、朝から家に入れなくなるというアクシデントに見舞われました。
朝早くに目が覚め、気持ちよくゴミを捨てに行ったところ、戻ってみると鍵が開かない!
鍵が中途半端だったのでしょう。ばっちり閉まってしまいました。
当然鍵も携帯電話も持っておらず、パジャマ姿のままどうすることもできないので、お向かいさんのインターホンを押すも不在、一応空いてる窓はないか部屋の周りを見回し、やっぱり空いてないって事で、石でドアノブを壊し部屋に入りました。
泥棒と間違われないかドキドキしながら、パジャマ姿でガンガン叩く姿はただのヤバい人です。
大家さんに報告し、先ほど無事ドアノブを交換し、一安心です。
皆さんも気をつけましょう!

31日まで休業です
2021年5月12日 § コメントする
じぃじょは今日から31日まで休業しております。
体力・モチベーションを維持し、安全な生活を心がけ、感染が少しでもおさまっていくことを願い、再会に備えたいと思います。
営業開始は要請により変わる可能性があるので、こちらで発信していきます。
皆さんも安全に過ごしましょう!

明日から休業
2021年5月11日 § コメントする
今日も時短営業で営業が8時まで、お酒の提供が7時までとなっております。
明日から31日までの間、札幌の飲食店はお酒の提供ができなくなってしまいます。
更に時短は継続。
となると、営業自体が困難となるため、残念ながらじぃじょは31日まで休業することになりました。
営業する側はもう従わざるを得ない状況であきらめムードですが、お客様の方がびっくりされているようですね。
兎にも角にも、この自粛で感染状況が改善する事を願うばかりです。
6月から再開できるよう、頑張りましょう!
感染対策として、じぃじょは現在予約にて営業しています。
大幅に席数を減らしている為、3名以上のお客様はお断りしています。
換気の徹底により店内が寒くなる時間がありますので、暖かい服装での来店をお勧めします。
距離を取り、飛沫に注意を払って、安全に楽しんでいただくようお願いいたします。
来店の際は連絡をお願いします。

12日から31日まで休業します
2021年5月10日 § コメントする
今日も時短営業で、お酒の提供が7時まで、営業が8時までとなっております。
そして、12日からは札幌の飲食店でお酒が提供できなくなってしまいます。
さらに時短営業の要請。
となると、営業自体が困難となってしまうため、その期間休業する事にしました。
どんどん広がる感染には、文句を言ったところで病院は埋まり、何かがあった時に助からない可能性が日に日に高まっていきます。
あれをしないから、これをするからよりも、今は、今までもこれからも、対策を徹底するしかないのでしょうね。
緩む気持ちも締める気持ちも自分次第と、休業中に体力が落ちないよう努力をしたいと思います。
感染対策として、じぃじょは現在予約にて営業しています。
大幅に席数を減らしている為、3名以上のお客様はお断りしています。
換気の徹底により店内が寒くなる時間がありますので、暖かい服装での来店をお勧めします。
距離を取り、飛沫に注意を払って、安全に楽しんでいただくようお願いいたします。
来店の際は連絡をお願いします。

宣伝です!
2021年5月10日 § コメントする
京都の人形劇団「劇団みのむし」さんの人形劇が1週間限定でYouTubeで配信されます。
私の姉も参加しています。
コロナを題材にした作品で、子供も大人も楽しめる作品です。
人形劇業界もコロナで大きな打撃を受けており、また、子供たちが楽しめるものが制限されてしまうのはとても残念な事です。
お子様のいる方は是非お子さんと一緒に楽しんでいただけたらと思います。
概要欄から劇団へ投げ銭もできますので、応援していただける方はよろしくお願いします!
残念なお知らせです
2021年5月8日 § コメントする
今日は北海道の感染が400人を超えました。
明日から札幌市は蔓延防止措置が適応になり、それに伴い、さらに厳しい措置が行われます。
12日から札幌の飲食店はお酒の提供が終日自粛となってしまう為、じぃじょはお酒を飲んで楽しんでいただく事が多い店のため、営業が困難であると判断しました。
よって、とても悲しいですが、12日から31日までじぃじょは休業することにしました。
今後も感染が広がっていくと思われるので、とにかく安全に過ごしていきたいと思います。
11日までは時短営業(営業時間は8時、お酒の提供が7時)で営業しています。
感染対策として、じぃじょは現在予約にて営業しています。
大幅に席数を減らしている為、3名以上のお客様はお断りしています。
換気の徹底により店内が寒くなる時間がありますので、暖かい服装での来店をお勧めします。
距離を取り、飛沫に注意を払って、安全に楽しんでいただくようお願いいたします。
来店の際は連絡をお願いします。