おみくじ

2019年10月31日 § コメントする

ちょっとつまみたいけれど、おかず一品は多いなと言う時に手にしてしまう駄菓子コーナー。

皆様の「お気持ち」に感謝しております。

 

先日、小さなお客様がおみくじ付きのお菓子を1つ。

そこに書いていた言葉に

「お母さん!“れんあい”ってなぁに?」って(笑)

そうだよね。分からないよね。

ほっこりした日でした。

 

さてさて今日は、エビフライ、鶏チャーシュー、とん平焼き、三つ葉とかまぼこの海苔和え、温泉たまご、ちくわとこんにゃくのピリ辛炒め、ネギ納豆の油揚げ包みなどでございます。

日本酒ユーザーにも!

2019年10月30日 § コメントする

増税後、お酒の価格を10円アップしました。

ビールが旨い!とお褒めいただき、沢山飲んでくださる方が多いので、頑張って10円アップにとどめました。

しかし、日本酒はその時々の仕入れ価格にて値段を決めていたため、増税後にはやはりお客様の負担が多くなってしまうという事に気づきまして………

そこで、日本酒の上限を決め、良いお酒をちょっとお得に飲んでいただけるように致しました!

早速今回は、この二本!

ちょっとだけお得にご提供いたします!

ご賞味あれ。

 

さてさて今日は、エビフライ、タチ汁、焼きビーフン、温泉たまご、キャベツの油炒め、ほうれん草のおひたし、ベビーホタテと白菜の生姜煮などでございます。

漬物が好評です!

2019年10月29日 § コメントする

季節のものはやっぱり美味しいですね。

この時期は漬物用の野菜が沢山出ていますが、買うのは高齢の方ばかり。

私達も、しっかり習っておかなければなりませんね。

母の味!ニシン漬けにはさみ漬け、ご賞味あれ。

 

さてさて今日は、しみしみのおでん、サンマの塩焼き、はんぺんチーズ海苔明太、ベビーホタテと白菜の生姜煮、ナスとズッキーニ ベーコンのケチャップ炒めなどでございます。

はさみ漬け出来ました!

2019年10月28日 § コメントする

漬物が続々できています。

飯寿司が出来るまでの間は、鮭のはさみ漬けをどうぞ。

今年も美味しくできていますよ!

 

さてさて今日は、しみしみのおでん、サンマの塩焼き、マーボーナス、リンゴとハムのスパゲティサラダ、もやしとニラの卵とじなどでございます。

自然災害

2019年10月26日 § コメントする

関東ではまた大雨の被害が広がっているようです。

前回の台風で甚大な被害が出た後の、復旧ままならないうちの被害。

泣くに泣けない現状だろうなと、テレビで見ている私でさえ、なんともやりきれない気持ちです。

 

こんな状況でも、決められた行事の準備はしなければならず、正しくない行いをした人を罰する話し合いもしなければならず、それどころじゃないんじゃないかと思わざるを得ませんが、なんとか支え合い、思いやりのある人間でありたいと思います。

 

さてさて今日は、あったかおでん、ナスと豚肉に南蛮漬け、ソース焼きそば、温泉たまご、もやしのナムル、ベビーホタテのミルク煮などでございます。68995363-F1FB-4653-B26D-6BDB71121F9C.jpeg

もう金曜

2019年10月25日 § コメントする

今週は週始めが水曜日だったので、あっという間に週末です。

 

関東ではまた大雨の被害が出ている様子。

これから冬がくるという時に、本当に大変だと思います。

募金くらいしかできないけれど、ちょっとでも。

 

さてさて今日は、ナスと豚肉の南蛮漬け、牛肉のしぐれ煮、大根と豚肉の味噌炒め、春菊の胡麻和え、落葉きのこの酢の物、味付けたまご、ベビーホタテのミルク煮などでございます。

お酒入荷!

2019年10月24日 § コメントする

休み疲れが今頃。

体力を戻すのに、もう少しかかりそうです。

 

ニシン漬けは好評でした!

昔はただの保存食だった漬物も、今や嗜好品。

お酒が合いますね。

新しいお酒も続々入荷です!

 

さてさて今日は、猿払産 帆立のお刺身、手羽中とレンコンの煮物、落葉きのこの酢の物、味付けたまご、マカロニサラダ、ブロッコリーとベーコンのチーズ焼き、きゅうりの塩昆布和えなどでございます。

連休明け!

2019年10月23日 § コメントする

昨日は1日、天皇陛下即位礼正殿の儀の話題でいっぱいでしたね。

こんなのが見れる事って、なかなか無いのでしょうね。

大昔の人ならあり得ない事。

 

私も三連休を満喫し、すっかり休み太りに休みボケ。

北の地から、仕入れもしてまいりました!

 

そして、ニシン漬けができました!

北の味覚をご堪能ください。

 

さてさて今日は、猿払産 帆立のお刺身、三平汁、豚肉の生姜焼き、生ちくわの海苔巻き天、落葉きのこの酢の物、味付けたまご、きゅうりの塩昆布和えなどでございます。

昼寝坊

2019年10月19日 § コメントする

明日から火曜日までじぃじょは連休ですが、気が抜けたのか、お昼寝坊してしまいまして、バタバタバタバタバタバタバタバタ…………

なんとか開店しました!

雨で寒いので、ご来店の方は暖かい格好でいらしてください。

 

さてさて今日は、あったか豚汁、チキン南蛮、キャベツとキュウリのツナサラダ、はんぺんのチーズベーコン巻き、人参とピーマンのきんぴら、切り昆布の煮物などでございます。2616DB84-E484-45FF-9AE5-B17AC0A027EB.jpeg

じぃじょの由来

2019年10月18日 § コメントする

もう知っている方も多いかと思いますが、この「じぃじょ」と言う風変わりな名前。

トッポジージョですか?って聞かれますが、違うんですね。

 

私の姉が「JIJO」という名前で人形劇をしており、お互いが宣伝し合えるように、同じ名前をつけたいとお願いしました。

 

私たち家族は、名前に「じ」をつけて呼び合う事があり、そこからきたものではないかという、まぁ諸説ありますが、姉が考えた造語です。

 

昨日お客様から、「ジー」はラテン語で上昇するという意味があり、このお店はどんどん上昇していくんだろうなって思いましたと言っていただき、この喜びを早速姉に報告!

姉妹で上昇していきたいと思います!

 

さてさて今日は、カレイの煮付け、イカとジャガイモの煮物、手作り餃子はあと少し、もやしとカニ風味の中華サラダ、ネギ納豆の油揚げ包み、ナスとパプリカの揚げ浸しなどでございます。

Where Am I?

じぃじょ10月, 2019 のアーカイブを表示中です。