利き酒
2016年1月27日 § コメントする
昨日入荷した日本酒 山本。
早速味見をしてみました!
同じお酒なのに、酵母が違うだけでこんなに味が違うとは!
それだけお酒にとって酵母って大事なんですね。
お酒って深いですねぇ。
漬物も、漬ける場所で味が変わるらしいですよね。
うーむ。
発酵食品、深し!
さて今日は、手羽元のトマト煮、エノキの卵とじ、ナスの肉味噌炒め、三つ葉のこまい子和え、けんちん汁、煮卵などでございます。
明日はおでんにしよう!
- image119
- image28
新たな飲み比べ
2016年1月26日 § コメントする
秋田の純米吟醸 山本 生原酒。
同じお酒ですが、6号酵母と7号酵母で作り分け。
2つを飲み比べセットでお出しします!
さて今日は、けんちん汁、豚肉と白菜のあんかけ炒め、鶏胸肉のしそチーズ焼き、煮物、イカの酢味噌和え、春雨サラダなどでございます。
そして、タコさんウインナーを切り間違えて、アシさんウインナーです。
- image118
- image27
最後の一冊
2016年1月25日 § コメントする
今年の芥川賞受賞作品の「異類婚姻譚」が読みたくて本屋さんに行ったら売り切れてた為、次の日に別の本屋さんに行ったら、最後の一冊をゲットしました!
まだ出だししか読んでいないけれど、なかなか面白そうです!
さて今日は、たらのあら汁、イカの酢味噌和え、ヒレカツ、春雨サラダ、もやしのナムル、ニシンと大根の煮物などでございます。
- image26
帳尻合わせ
2016年1月22日 § コメントする
雪が少ないなぁと思っていたら、やっぱり降るんですね。
雪かきを終えた途端、またブワーッと降ってしまい、またまた雪かきです。
さて今日は、あったか粕汁、ささみの梅のり和え、豚肉の生姜焼き、大根・豚肉・卵の煮物、ポテトサラダ、ほうれん草のおひたし、かぶの浅漬け、天ぷら盛り合わせなどでございます。
お酒も入ってますよ〜!
- image115