20年ぶりの再会
2015年10月31日 § コメントする
昨日は、中学校以来の友人が、はるばる愛知から来てくれました!
すぐ分かりました!
変わらないものですねぇ。
今日は非常に忙しくさせていただいております。
今日の日替わりは、鶏団子鍋、イカのマリネ、春雨の中華風炒め、マカロニサラダなどなどございます。
編み物はじめます
2015年10月30日 § コメントする
寒くなると編み物がしたくなります。
去年は安く買った毛糸でストールを作ったら、重くなってしまいました。
姉にもマフラーを作ってあげると言いながら出来なかったので、今年こそお正月に渡せる様に頑張ろうと思います!
さてさて今日は、焼き豆腐のキノコあんかけ、油揚げの野菜含め煮、鶏胸肉の醤油煮、レバニラ炒めに、豚肉と白菜のはさみ鍋、春雨サラダなどなどございます。
- image123
嘔気
2015年10月29日 § コメントする
私は魚をさばくのが苦手です。
技術はもとより、生き物を切り刻んでる感じが耐えられないのです。
切り身になってしまえば大丈夫なのですが…
今日はレバーの塊が手に入ったので、これはただの塊だと思っていたら、肝臓も肝臓。
体から取り出した内臓にしか見えず、オエっ…
父さんに切ってもらいました。
という事で、今日はレバニラ炒めにレバーのフライ。
他にも、白菜と豚肉のはさみ鍋、豚肉とナスの南蛮漬け、春雨サラダなどなどございます。
- image211
無駄遣い
2015年10月27日 § コメントする
服や靴などの買い物は、ちょっと高いから買うのやめようとか、今本当に欲しいのかって考えて買い渋る私ですが、こういう物はすぐに買ってしまいます。
そんなに高いものじゃないけれど、靴よりも服よりもはるかに必要のないもの。
でも、心は満たされるので良いのかな。
人形は、姉のJIJOが作った指人形。
このニワトリが無駄遣い(笑)
さて今日は、エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め、レンコンのきんぴら、梅しそささみ焼き、手作りシュウマイ、切り干し大根のサラダなどなどございます。
- image120
トイレの蓋
2015年10月26日 § コメントする
時々やってしまう事。
トイレの蓋を開けて、ズボンを下ろしているうちに蓋が閉まってしまい、蓋に座ってしまう事ってありませんか?
思っていた感覚と違った感覚がお尻に広がり、すぐ出なくて良かったなぁという気持ちと、何やっているんだという気持ちで、一人恥ずかしくなってしまいます。
さて今日は、手作りシュウマイ、鮭のあら汁、こんにゃくと油揚げの煮物、豚肉とピーマンの炒め物、切り干し大根のサラダなどでございます。
- image119
- image29
お母さんの顔
2015年10月24日 § コメントする
昨日は、幼馴染が突然遊びに来てくれました。
お腹が大きくなっていて、顔つきもほんわか優しいお母さんの顔になっていました。
なんだかとっても嬉しくて、いい日になりました。
さてさて今日もあったかおでんがございます。
他にも、しめじと豚肉の炒め物、はんぺんのチーズフライ、水菜とザーサイの和え物などなどございます。
手書き
2015年10月23日 § コメントする
パソコンをアップデートしたらプリンターが接続できなくなってしまい、今日のメニュー表は急遽、切り貼りした手書きです。
いっそ全部手書きなら良かったのに、時間がなく、あべこべになってしまいました。
さてそんな今日は、おでんにしました!
他にも、ハンペンのチーズフライ、ナスのミートソース和え、ポテトサラダ、万願寺とうがらしの天ぷらなどなどございます。
京都限定のお酒 城陽もお出しします!
- image117
- image27