福が来る

2014年3月31日 § コメントする

昨日、友人から「えぞふくろう」と言う麦焼酎を頂きました!

じぃじょにも福が舞い込みますように!

今日はメンチカツに、ナスとピーマンの肉味噌炒め。
ボリューミーになりました。

今日は八百屋お七の日

2014年3月29日 § コメントする

1683年、八百屋の娘・お七は、前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火してしまいました。そしてこの日、極刑に処せられたそうです。

母に、今日は八百屋お七の日だってと言ったら、「だから今日、八百屋が安かったのかい?」と。そうではないと思うけど、今日は本当に野菜が安かったです。

最近、よく作るのがこのセロリの梅肉和え。さっぱりしてて美味しいですよ!
これからは野菜が美味しいので嬉しいですね。

今日は一人です

2014年3月28日 § コメントする

今日は大根と鶏肉の塩煮を作りました。

春雨の酢の物もさっぱりして美味しいです。

ありがたくご予約も入っているので、バタバタしないように頑張ります!

ヘルシーに

2014年3月27日 § コメントする

最近、家に帰ってからちょっとつまんでしまうので、ややお腹周りが心配です…

和食はヘルシー。
でもちょっと肉肉しいものも食べたい。

と言うことで、今日は豆腐ハンバーグにしました!

焼き魚も良い塩あんばいと好評です。

春はあけぼの

2014年3月26日 § コメントする

東京では桜の開花宣言がされました。
札幌もすっかり春らしくなりましたね。

子供の頃、春はあけぼのの短歌を暗記したっけ。
春はあけぼの、ようよう白く… 忘れてしまいましたf^_^;)

厚揚げ豆腐のネギじゃこのせ。
お酒が進みますね。

年度末

2014年3月25日 § コメントする

総決算の時期は皆様お忙しいことでしょう。
気分転換に一杯いかがでしょうか?

煮豆が美味しく炊き上がりました。

水菜とザーサイの和え物も、お酒のつまみにピッタリです。

一ヶ月が経ちました!

2014年3月24日 § コメントする

開店した日から今日で一ヶ月が経ちました。

お客様から色々なアドバイスを頂きながら日々工夫をし、今日まで来ました。
カウンターのみと言うこともあってか、お客さま同士のコミュニケーションが図りやすいお店になっています。

もっともっと良いお店にできるようにしていきたいと思います。

今日は豚の角煮が美味しく煮えています!

上映会出来ます!

2014年3月23日 § コメントする

プロジェクターを設置しました!

プチ同窓会などにもご利用いただけます。

家庭料理をつまみながら、ちょっと一杯…と言う雰囲気のお店ですが、前日までにご予約いただけましたら、ボリュームのあるお料理もご用意いたします!

春なのにまだ寒いです

2014年3月22日 § コメントする

当店人気No.1の日本酒『ばくれん』の生酒を入荷しました!

唐揚げ作りました

2014年3月20日 § コメントする

明日から連休の方もいらっしゃるでしょうか?

思う存分呑めますね!

フキも炊きました!

Where Am I?

じぃじょ3月, 2014 のアーカイブを表示中です。