感染対策を徹底しましょう
2020年10月30日 § コメントする
日に日に増える道内の感染者。
老若男女問わず、コロナが出始めた時から、気をつける人とそれほど恐れる事はないと言う人は、変わらずにいたのだろうと思います。
身近な人が苦しむ姿を見て恐ろしい病だと思った人もいるでしょうが、身近にいない場合や、年間に肺炎で亡くなる人は今までだって多いと言うデータをかざして話す人は、今までもこれからも、過剰に反応すべきではないと考えているのでしょう。
それでも私は、高齢で持病を抱える親を持つ身として、医療現場で働く身内がいる身として、テレワークができない職業の身内がある身として、これからも感染対策を徹底していきたいと思っています。
十分に気をつけてくださっているお客様ばかりですが、手洗いやマスクに管理、お客様同士での距離の取り方など、十分お気をつけいただき、広げないようにしましょう!
今日は、チーズ明太芋もちコロッケ、春菊の胡麻和え、紫大根の酢の物、ネギ納豆の油揚げ包み、アサリのお味噌汁、温泉たまごなど作りました。
じぃじょは現在、予約にて営業しています。
席数を減らしているため、3名以上のお客様はお断りしています。
来店の際は連絡をお願いします。

コメントを残す