じぃじょの由来
2019年10月18日 § コメントする
もう知っている方も多いかと思いますが、この「じぃじょ」と言う風変わりな名前。
トッポジージョですか?って聞かれますが、違うんですね。
私の姉が「JIJO」という名前で人形劇をしており、お互いが宣伝し合えるように、同じ名前をつけたいとお願いしました。
私たち家族は、名前に「じ」をつけて呼び合う事があり、そこからきたものではないかという、まぁ諸説ありますが、姉が考えた造語です。
昨日お客様から、「ジー」はラテン語で上昇するという意味があり、このお店はどんどん上昇していくんだろうなって思いましたと言っていただき、この喜びを早速姉に報告!
姉妹で上昇していきたいと思います!
さてさて今日は、カレイの煮付け、イカとジャガイモの煮物、手作り餃子はあと少し、もやしとカニ風味の中華サラダ、ネギ納豆の油揚げ包み、ナスとパプリカの揚げ浸しなどでございます。
コメントを残す